クリスマス会(さくらの家)
2008年12月24日
12月24日、クリスマスイブの夜、大田区事業所認知症グループホーム「さくらの家」ではクリスマス会を予定いたしました。どのご家庭でも、ささやかな、あるいは盛大なクリスマスパーティをしていると思われますが、「さくらの家」は手作りクリスマス会です。
今回は、豪華な料理に手作りケーキをメインにおいてみました。盛り付けやラッピングを工夫して豪華な雰囲気を出します。手作りケーキは、素朴な手作りの雰囲気を出しています。
食事の後はアトラクションです。今回は職員扮するサンタさんと職員のお子さん扮するトナカイがやってきました。サンタさんがトナカイと一緒に来た時には歓声が上がりました。トナカイが各利用者を回ってクジを引いてもらい、あたったプレゼントを利用者に渡します。何があたるか分かりませんが、それも楽しみの一つ。朝起きるまで、サンタさんがどんなプレゼントをくれるか分からなかった子供の頃と同じです。
自分のお気に入りがあたれば大喜びして、いまいちの場合でも少し喜んで、クリスマス会が終わりました。
静かな夜は深々と更けて行き、お正月が近づいてきたことを感じます。




前に戻る |
TOPに戻る |