お正月の特別メニュー(日の出紫苑)

2009年01月01-03日

2009年お正月、日の出紫苑ではお正月特別メニューを用意していました。何ヶ月も前から、お正月3日間連続で利用者に喜んでいただけるように準備を重ねてきました。1日だけの特別な食事も楽しいものですが、3日連続してお正月気分を堪能していただくには、ちょっと工夫がいります。おせち料理も3日目には箸がでないのと同じように、特別な料理も飽きてしまうからです。

今回、給食課が知恵を絞って考えた方法です。

1 大きな飾りを柱に巻いて、いつもと違うお正月を演出する。
2 お膳の中の下敷きとして、給食課からの新年のご挨拶をする。茶碗やお椀を持ち上げたときに、お正月のお祝いの言葉と絵が見えるようにする。
3 箸入れもお祝いの雰囲気をかもし出すようにする。
4 3日間、毎回目先を変えて、飽きないメニューを提供する。

給食課の意気込み受けてくださったのか、利用者からも非常に好評で、
「お正月らしい献立ですね」
「ちらし寿司おいしいね」
「おしるこ美味しかった、また食べたいです」
「鶴の箸袋キレイですね」
などのお声をいただきました。

新しい年のお食事をお楽しみいただけたら、給食課職員としてこれに勝る喜びはありません。



お正月の特別メニュー(日の出紫苑)
柱周りの正月メニュー飾り

お正月の特別メニュー(日の出紫苑)
御飯、雑煮風汁、煮〆、お刺身盛り合わせ、おせち盛り合わせ、○おやつ:甘酒

お正月の特別メニュー(日の出紫苑)
ランチョンペーパーと箸飾り

お正月の特別メニュー(日の出紫苑)
ちらし寿司、そうめんのすまし汁、松風焼き、紅白なます、いちご、○おやつ:おしるこ

お正月の特別メニュー(日の出紫苑)
赤飯、手まり麩のすまし汁、天ぷら、筑前煮、春菊のごま和え、栗きんとん

前に戻る TOPに戻る