藤の花見(ほのか武蔵村山)

2010年06月14日作成

2010年05月05日、デイサービスセンター「ほのか武蔵村山」では、松原中央公園に藤の花を見に行ってきました。
本当は他の日を予定していたのですが、天気が思わしくなく、5日となりました。今回は天気にも恵まれ、広い公園でゆっくりできましたので、皆さん思い思いの自由な時間が過ごすことができました。
藤の花は、小さな花が集まって房のようになり、見事な藤色で見るものの気持ちを落ち着かせてくれます。その美しさを、大伴四綱は「藤波の 花は盛りになりにけり 平城(なら)の京(みやこ)を 思ほすや君」と万葉集で歌っています。藤の花房が風にゆれる様は、艶やかな都の風情を思わせるのかもしれません。


藤の花見(ほのか武蔵村山)

藤の花見(ほのか武蔵村山)

藤の花見(ほのか武蔵村山)

前に戻る TOPに戻る